2018年10月10日
道志出撃!三連休はヤバい 花の森オートキャンピア①
先日の10月三連休。
道志にある「花の森オートキャンピア」に行ってきた。
三連休休みがしっかり取れるか、わからなかったので……
3日前ぐらいになり、「さあ、どうしよう!」ってな感じに……。
「行きたい感MAX」の私と、微妙な感じのママとの温度差はあったものの。
取り敢えず、"場所が取れたら"キャンプ開催の流れに。
とは言え、さすがに秋シーズンに入り、最初の三連休なので不安感満載の中、道志へ向けて出陣!
※予約までの詳細は3つ前のネタにて※
で何とか現地到着。

車の中でキャンプ場の過去ブログを流し読み。
「花の森オートキャンピア」は基本ファミリーキャンパーに愛されてるキャンプ場みたい。
道志の道の駅から車で2分。
「むじなキャンプ場」を越えてすぐ隣。

管理棟
施設の売りは「ジェットバス付お風呂」と「ジャグジー付プール」、砂場、ミニじゃぶじゃぶ池が有るって事かな。
道志では、珍しく冬場営業もしているキャンプ場で、薪ストーブのレンタルをしているとのこと。
憧れの薪ストーブに触れるって事か………いつかね(笑)
先日の台風で、管理人さんが怪我をされたってHP
に………お大事になさって下さい。
スタッフさんは、丁寧な方ばかりでした。

ここだけはアウトドアになりきれない我が家のトイレ問題。
難なくOK。洋式温水便座有り。
名前の通り、入ってすぐに花垣が。
季節によってはキャンプ場内は花満開でグッと素敵な空間になるのではないかと思います。

サイトは全体的に狭めかな………。
サイト間の車道が狭いから、両サイドが設営済みだと、車を回すのが大変。
周りの、トンネルテントやツールームテント持参の人は車の配置を悩みながら設営している感じ。
わが家もパッカーンする為に、車をサイトの横ギリギリに。

利用したサイトはF5。
広さ的にはG1、G2、F5、E4、E5が良いかな。
C、Dサイトは日差しが降りそそいで気持ち良さげですが、狭いのでドームテントサイズならお薦め。
これぐらいのサイズのテントも一つ欲しい。
今日中(10/11 1:59まで)の10%OFFクーポン。
スノーピークアイテムの割引は嬉しいね。

設営完了!
あっ、朝あった雨雲が無くなり、青空が。
さあ、楽しむぞ。
続く。
キャンプしながら他のキャンパーさんのギアに夢中。隣のむじなキャンプ場に張ってるキャンパー発見。欲しい~。
道志にある「花の森オートキャンピア」に行ってきた。
三連休休みがしっかり取れるか、わからなかったので……
3日前ぐらいになり、「さあ、どうしよう!」ってな感じに……。
「行きたい感MAX」の私と、微妙な感じのママとの温度差はあったものの。
取り敢えず、"場所が取れたら"キャンプ開催の流れに。
とは言え、さすがに秋シーズンに入り、最初の三連休なので不安感満載の中、道志へ向けて出陣!
※予約までの詳細は3つ前のネタにて※
で何とか現地到着。

車の中でキャンプ場の過去ブログを流し読み。
「花の森オートキャンピア」は基本ファミリーキャンパーに愛されてるキャンプ場みたい。
道志の道の駅から車で2分。
「むじなキャンプ場」を越えてすぐ隣。

管理棟
施設の売りは「ジェットバス付お風呂」と「ジャグジー付プール」、砂場、ミニじゃぶじゃぶ池が有るって事かな。
道志では、珍しく冬場営業もしているキャンプ場で、薪ストーブのレンタルをしているとのこと。
憧れの薪ストーブに触れるって事か………いつかね(笑)
先日の台風で、管理人さんが怪我をされたってHP
に………お大事になさって下さい。
スタッフさんは、丁寧な方ばかりでした。

ここだけはアウトドアになりきれない我が家のトイレ問題。
難なくOK。洋式温水便座有り。
名前の通り、入ってすぐに花垣が。
季節によってはキャンプ場内は花満開でグッと素敵な空間になるのではないかと思います。

サイトは全体的に狭めかな………。
サイト間の車道が狭いから、両サイドが設営済みだと、車を回すのが大変。
周りの、トンネルテントやツールームテント持参の人は車の配置を悩みながら設営している感じ。
わが家もパッカーンする為に、車をサイトの横ギリギリに。

利用したサイトはF5。
広さ的にはG1、G2、F5、E4、E5が良いかな。
C、Dサイトは日差しが降りそそいで気持ち良さげですが、狭いのでドームテントサイズならお薦め。
今日中(10/11 1:59まで)の10%OFFクーポン。
スノーピークアイテムの割引は嬉しいね。

設営完了!
あっ、朝あった雨雲が無くなり、青空が。
さあ、楽しむぞ。
続く。
キャンプしながら他のキャンパーさんのギアに夢中。隣のむじなキャンプ場に張ってるキャンパー発見。欲しい~。