ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2014年12月30日

ガチャガチャ

ガチャガチャ

何十年ぶりにやってみました。



火入れをすると



こんな感じー
綺麗ですねー



昔は100円握りしめてスーパーの前に並んでいるガチャガチャをやった記憶があります。
時代の変化と共に200~300円に変わったんですね。


でも、何が出てくるかわからないドキドキ感やプラスチックカプセルを開ける楽しさは一緒ですね。



ちゃりんも初めてのガチャガチャをじーじにやらせてもらってました。もちろん、「コールマン」………………………………ではなくて、「アンパンマン」



「~マン」は永遠のヒーローなんですかね


それはそうと、本物のランタン買わなきゃ!
チビがいるから、最初はLEDがいいかな~。

次回物欲。(次回予告)




先輩ブロガーさんの記事はおもろーい。
ちゃりん家はファミリーキャンパーを目指します。
↓↓↓↓↓↓↓


にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村  


Posted by ちゃりんパパ at 22:58Comments(0)キャンプ道具(その他)

2014年12月27日

ツインピルツを考える

ツインピルツを考える。

冬の妄想期間中に、ちょっとだけ春への準備と妄想を始めましょう。
それでは、まず始めに前回同様に「ツインピルツさんに登場して貰いましょう~!」


はいっ!















………んっ?はいっ!
















………ちゃりんチャン……それはパパの大事って言ったでしょ⤵






ごっほん( ̄▽ ̄;)改めまして。

この幕の事は購入前に色んなブログにお邪魔して、何とな~くですが(本当に何とな~くですよー。)、お勉強をしてきました。

・シンプルなのに遊び方に幅があること。
・色々と手をかける事が出来る幕であること。

もちろん、その点も含めて「考える楽しみ」として、この幕を購入しました。
………が………私、ドがつくほど不器用┐('~`;)┌



本当はやりたいんですよ。出来るのであれば。
そこで、まずは用意及び取り組んでみたいことを上げることから。


【1.簡単設営ツールの作成】
2つのツールがあるようですね。
ロープ型と分度器型のどっちのがいいんですかね。


【2.張りだし(キャノピー)のポール製作】
手作り木製ポールがおしゃれだけど………
ロゴスプッシュアップポールでいいかな!?



【3.ガイロープの交換】
換えてる人多いですね。
やっぱりあの色が良さそうだけど。


【4.ツインピルツ二股化】
泊まる場合はあった方が良い気がします。
天井が低いのと傾斜角度の死角の関係から、長く使っている人は二股化してるブロガーさん多いっすね。ってことは、やっぱり使い安いってことなんだろうね。


【5.⚪⚪⚪⚪】
シークレット。ちょっと大変そうだし。



おっと、パッと思いつくだけでも5項目になってしまった。
うーん、全て先輩ブロガーさんの記事を真似っこしたとしても大変そうだなー。



まっ、のんびり楽しみますか。



それと、今後出来た事についてはアップしていきますが、出来ない事は無かった事にしますんで、悪しからず。( ̄ヘ ̄)

くれぐれも、「⚪⚪はどうした」的な疑問は無しでお願いしますm(__)mテヘッ



ちゃりん家は鈴なりの桃のように仲良く。
どうぞ、ランキング協力に桃をポチッお願いします。他のベテランキャンプブログにも飛びますよ。
↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村  


Posted by ちゃりんパパ at 18:18Comments(2)勝手な妄想&思いを書く

2014年12月26日

インフルエンザ

インフルエンザ
新幕ブログ記載した翌日にしょうもない記事⤵




何十年ぶりにインフルエンザにかかりました。
今流行りの香港何チヤラ型って奴らしかったです。
もーこんな所で流行の最先端いく必要全く無いんですから(*`Д´)


普通の風邪とは全くの別物でした⤵



40度弱の熱と強烈な寒気と全身が痛くて動かない。
家の中で暖房全開にヒートテック、トレーナー、アウター用フリースに布団4枚でまだ寒いって!(ToT)



ちゃりんとちゃりんママにうつさないように実家に避難。



両親からは「ちゃりんちゃんとママちゃんが来るなら嬉しいけど、何であんたが帰ってくるの!」って言われる始末。
まー間違いないないっすけど(# ̄З ̄)

問題なったタミフルと解熱剤で1日で熱は下がりました。
薬の力ってすごーい。


でもタミフルの注意書はちょっと怖い事書いてあったような………
なるべく、風邪を引かない体にすることが一番ですね。
それと、インフルエンザは初期対応が大切みたいですよ。



ところで今回のウイルスうつした犯人はだ~れだ?
私使える有給無いんですから(´д`|||)
これで年末仕事確定!(ToT)


追記:やっぱり幕に関するブログ内容は圧倒的に人気なんですね。前回の「新幕購入」はバーンとPVが上がったんでビックリしました。
ちなみにブログ村のサイトは昨日からちょっと調子悪そうですね。一部エラーが出てるようです。インフルかしら………
まー、また今回からは細々とやります。

あ~本当にしょうもない内容ですんませーん。
ちょっと、ぐれてます。


先輩ブロガーさんの記事はおもろーい。
ちゃりん家はファミリーキャンパーを目指します。
↓↓↓↓↓↓↓


にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村  


Posted by ちゃりんパパ at 15:35Comments(2)日常生活&子育て

2014年12月25日

新幕購入ーーーーー!!ツインピルツ

新幕購入ーーーーー!



ブログをはじめたら、ちょっと言ってみたい言葉。
こんな感じでよろしいでしょうか?


何はともあれ、私待望の幕を購入しちゃいました。



購入幕はコレ!





はい、「憧れのアノ子」、「今更なアノ子」です。



ちゃりんパパのつたないブログをみていただけている方は、私が小川キャンパルテントの写真を時々UPしていたのをご存知かと。




今回の幕に決めた理由はいろいろとあるのですが、


1.環境&利用方法
まず第一の購入理由が私の現況にあります。
仕事柄どうしても連休が取りづらい為、行けてもデイキャンプが多くなってしまう。
そんな時にシェルタータイプは素早い設営基地として使いやすいと考えたことが一番の理由。




2.料金&ブランディング
私の生活環境では、そんなに高級幕に手を出すことは出来ません。
只、ちょっとだけこだわりを持った遊びをしたい。
そうすると小川キャンパルのブランドネームは魅力的。





3.憧れ
某超有名ブロガーさん(=みーパパさん ※勝手にお名前拝借失礼します)の記事からこの幕に一目惚れ。
キャンプという遊びを通して子供との接し方、子供との関係性のあり方、そして何よりも子供への愛情のかけ方は同じ父親として尊敬と憧れに。
勝手ながら、いつかお会いできたらなーっと心に秘めつつ………
憧れの人が使っていたアイテムって欲しくなりますよね。






ってことで、購入幕はツインピルツです。






2015年のwebカタログにはまだ掲載はされてましたが、オーティスN-04の発売により廃盤予定(?)の「今更なアノ子」
某超有名ブロガーさん(=みーパパさん)が使われていた「憧れのアノ子」


泊の為には、コット導入、カンガルースタイル、または別のお安めのテントを導入しつつタープ利用にする等のまだまだ検討しなければならないことがありますが………まっ、何とかなるでしょう\(^o^)/
ツインピルツお持ちの方、何卒楽しい使い方を教えてくださいませ。
来年は「愛しのコノ子」と共にキャンプ(デイキャンプがほとんどかな~)ライフを楽しみたいと思います。



先輩ブロガーさんの記事はおもろーい。
ちゃりん家はファミリーキャンパーを目指します。
↓↓↓↓↓↓↓


にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村  


Posted by ちゃりんパパ at 12:00Comments(8)キャンプ道具(幕)

2014年12月21日

2015小川キャンパルのカタログ

小川キャンパルの2015新カタログが出ましたねー。

私、小川キャンパルのカタログ………好きです。
私、小川キャンパルの商品………興味津々です。


もう既にふもとっぱらのイベント等で展示されたテントもあったようですが。



リビングシェルターN-02

リビングシェルターがMINERVA N-01カラーで復活。
素材は、強度と耐候性に優れたポリエステル250dを採用。
4面の大型メッシュと張り出し機能を装備しています。
適度なサイズと空間が快適なキャンプライフを約束します。





ミニオンN-03
【2015年 春販売開始予定】

オーナーロッジ1号モデルのデザインを継承し、素材•仕様の見直しを計りました。重厚感のある屋根幕素材や強靭なフレームを採用しています。
コンパクトなサイズながら大きく張出せる前面張出し、窓には特徴的な日除けを装備しています。





オーティスN-04
【2015年 春販売開始予定】

既存モデルをベースに、サイズ•素材•通気性を見直しました。
キャンプそのものを楽しむ、アクティビティをメインとしたキャンプを楽しむなど、AUTIS N-04はアウトドアの楽しみを拡げます。





シュナーベル5
【2015年 春販売開始予定】

大型リビングとゆとりのインナーを備え、ファミリーキャンプに最適です。インナーを外せば大型メッシュシェルターとして利用できます。






カタログ観てるだけで、こんなにワクワクしちゃうなんて、こりゃ完全に病気ですな。







最後に……こんな高級幕は手が出ませんが、





ついに、





新幕を購入!!!!!!!!!!しちゃった。
もちろん、以前カキカキした「アノ子」、「憧れのアノ子」、「今更なアノ子」です。




私、あまりにも嬉しすぎてニヤニヤしちゃってませんか?



危ない、危ない( ̄□ ̄;)!!
家に帰るまではポーカーフェイスで(`Δ´)




テントついては、また今度ー!







先輩ブロガーさんの記事はおもろーい。
ちゃりん家はファミリーキャンパーを目指します。
↓↓↓↓↓↓↓


にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村






  


Posted by ちゃりんパパ at 20:33Comments(7)日常生活&子育て

2014年12月20日

マーキュリーブリキバケツ(RED)購入

マーキュリーブリキバケツ(RED)購入

前に購入したマーキュリー商品のデザインがなんとも言えず追加購入しちゃいました。


追加購入品はブリキのバケツ!



<
この子、何に使いましょうかねー。


ちゃりん家のモットーは効率的に道具を購入し、無駄無くアウトドアライフを始める。

………だったんですが、早くも迷走しだしちゃいました( ̄0 ̄;)
来春デビューに向けて、ちゃりんパパのお小遣いでアイテムは揃うのかねー。


あのさ~、
「ママ、お小遣いを上げて欲しΣ( ̄ロ ̄lll)………何でもないです(>_<)」


先輩ブロガーさんの記事はおもろーい。
ちゃりん家はファミリーキャンパーを目指します。
↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ
にほんブログ村  


Posted by ちゃりんパパ at 07:35Comments(3)キャンプ道具(その他)

2014年12月18日

車屋さんのアウトドアショップ?SALE

車屋さんのアウトドアショップ?SALE
(神奈川の方は知ってるかな?)

WINTER SPECIAL
SALE for ALL MEMBERS!!

日頃のご愛顧に感謝の気持ちを込めて、会員様限定スペシャルセールスタート!
会期中だけのお得なプライス、ラインナップ
も充実!

と言うわけで、帰りに寄り道してきました~
ここは、ニーモやノルディスク等の海外幕の販売なんかもしていて、観ているだけででワクワクしてきちゃいます。
前回来たときは、ノルディスク50%OFFって幕もあったんですよー。



品揃えが物欲を刺激しまくり~
おしゃれブロガーさんのブログに出てくるアイテム達が目の前に(*゜Q゜*)
ド素人な私にも、良さげなアイテムはビビっときます。



ビビっ



ビビビっ



ビビビビっ


全然内容が無いブログですねf(^^;

アイテムによりますが、会員は10~30%OFFぐらい。
幕はほとんど置いてなかったですね。(ヒルバークとかはセール対象外でした。)
アパレル関係は割引率が大きい物もありましたねー。

ハ~、カッチョええわー。

これ以上長居すると、憧れからのマジになっちゃいそうなので、おとなしく帰~ろ!ドロンパ。



先輩ブロガーさんの記事はおもろーい。
ちゃりん家はファミリーキャンパーを目指します。
↓↓↓↓↓↓↓


にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村


  


Posted by ちゃりんパパ at 21:22Comments(2)日常生活&子育て

2014年12月13日

マーキュリーキャンバスバケット(M)購入

マーキュリーキャンバスバケット(M)購入。



先輩ブロガーさんのブログにも時々登場するアイテム。


ご存知の方もいらっしゃいますよね。
そうです、ア.ソ.コで購入してきました♪



1坪ショップが集まった珍しいショッピングモール。
店名 スリフトモール 南町田 
住所 〒194-0003 町田市小川1790 
最寄り駅 東急田園都市線 南町田駅またはすずかけ台駅
電話 042-706-9550 
FAX 042-706-9550 
営業時間 11:00~21:00 
定休日 なし 
※詳細はご自身でご確認を!


安いんです!!

確か、キャンバスバケット(M)が380円ぐらい。
もうひとつの四角い袋も580円だったかなー

店員さん曰く、どうやらアウトレット商品としての取り扱いとのことですが………
見た目的には違いはわかんないので、全然問題無ーし\(^.^)/


ただ、もともとゴミ箱にしたかったんですけど、ちょっと思ってたより小さいかな~。
まぁ、何かしら使い道も出てくるでしょう(^з^)


ちゃりん家にオシャレを注入♪


先輩ブロガーさんの記事はおもろーい。
ちゃりん家はファミリーキャンパーを目指します。
↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ
にほんブログ村  


Posted by ちゃりんパパ at 07:46Comments(2)キャンプ道具(その他)

2014年12月09日

小川キャンパル 東京ショールームアウトレットセール

小川キャンパルがセール中!

今日は東京ショールームのアウトレットセールを仕事帰りに偵察してきました((((ーДー)))




あっ、一応言っときます。仕事はしっかりやってきましたから(*`Д´)
…何か言い訳してるみたい~…


歌舞伎座からすぐ近くのオフィスビルの1F。
前に一度訪れたことがあったのですが、以前訪れた時と変わらず店内は良い意味でワクワクするような雑多な感じ。



スノーピークショップとは全く違う感じですねー。

小さめな店舗内にバーンっと立っているピルツ15はやっぱりカッコいいですねー。前回来たときはミネルバも展示されてました。…欲しい。

さて、アウトレット商品ですが………まだ、沢山残ってましたよー。(初日がどうだったのかはわかりませんが。)

パラディオ56
ヴェレーロ5
ティエラ5EX
アルマディ6
リザービア
ピルツ15
ツインピルツ
ラナ
etc

小川キャンパルは基本定価販売ですので、少しでも割引がかかっているのは嬉しいですねー。
料金は………「アウトレット商品の撮影等々はNG」となってましたからここまでにしときます。


まぁ、ちゃりんパパには金額的に割引でも買えませんでした⤵
でも、偵察は冷やかしではないですよ。真剣に検討中なのは事実ですからf(^_^;


ちなみにこの後、先日から長引く体調不良の為、病院にも寄ったところ、何と薬代で5170円Σ(T▽T;)………………痛すぎる~⤵


先輩ブロガーさんの記事はおもろーい。
ちゃりん家はファミリーキャンパーを目指します。
↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村

  


Posted by ちゃりんパパ at 21:53Comments(4)日常生活&子育て

2014年12月08日

センスとクリスマス準備~♪

仕事から帰ったら、我が家にもクリスマスツリーが置かれてました。




ちゃりんとちゃりんママで飾り付けをしてくれたみたい。
(ちゃりんが飾り付けが出来るようになるなんて!子供の成長は早いですね♪)


今年の飾り付けはお人形さんいっぱいで、昨年、一昨年とは何か違う感じ。
これはこれで温かみがあっていいナー。


「パパ、クリスマスのかざりをしたの~」って一生懸命説明してくれました。…まだ、クリスマスって何だかわかってないと思うけど(^o^;)ちゃりんママとの飾り付けが楽しかったんだね(*^O^*)
そんな、ちゃりんのとこにも、きっとサンタさんは来てくれると思うよ(*^O^*)


素敵なプレゼントをたずさえて…。



ちゃりんには季節感を感じられる子供になって欲しいって思いから、ちゃりん家ではママが季節イベントを取り入れてくれてます。


そのうち、テントの飾り付けやキャンプ道具の選択も、センスの問題でちゃりんママにとられちゃいそう((((;゜Д゜)))
ここだけは、パパの牙城として何としても守らねば!!(。>д<)



先輩ブロガーさんの記事はおもろーい。
ちゃりん家はファミリーキャンパーを目指します。
↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ
にほんブログ村
  


Posted by ちゃりんパパ at 07:40Comments(2)日常生活&子育て