ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2015年02月27日

キャンプ道具の購入と会社でやっている事

キャンプ道具をお小遣いで頑張って揃えているちゃりんパパです。



…大変です。


…結構大変です。


…日々の節約ったら。






………………ええ、そりゃ、もちろん大きなお買い物は、家計からの出費をお願いしてます。




その際には、

1.まずはママに「アイスブレーク」。
話しを聞いて貰える土俵作りですね。
ご機嫌がイマイチの時は一旦退却も必要かと。

2.次は「プレゼンテーション」。
ここが勝負どころ。買ってもよいかなと思って貰える
ように商品の購入動機&購入メリットを伝えます。

3.最後に「クロージング」。
プレゼンテーションで伝えた思いとテンションを下げないように、購入最終決定を貰えるよう意思固め。



こんな感じでやっているサラリーマンキャンパーって結構いるんじゃないですか?!
その内、家のお財布を握っている大蔵省のママに稟議書を書いて持っていく日も近いかも……会社と変わらんね。



まっ、ちゃりんママは本当に欲しい場合は協力してくれますけどね!「ありがとね。ママちゃん」(ゴマすりすり)



あの~、次はね…
冷蔵庫(クーラーボックス)を買おうと思うんだけど…協力して下さい。

大本命
おわっ、楽天ポイント10倍になってる!

対抗
カッチョいいね



また、稟議書書きつつ、作戦考えよーっと。
クーラーボックスについては次回に。



ちゃりん家は鈴なりの桃のように仲良く。
ポチッとお願いします。励みになります。
他のベテランキャンプブログにも飛びますよ。
↓↓↓↓↓↓↓


にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村  


Posted by ちゃりんパパ at 07:23Comments(2)勝手な妄想&思いを書く

2015年02月22日

工具袋購入(テント設営を少しでも早く…!?)

工具袋購入




ホームセンターで売っている工具袋です。
本来は大工さんが腰につけて、トンカチやペンチ、ドライバーなんかを入れている袋を買ってみました。
※すみません。素人なんで名称はよく知りません。

以前、道志の森に行った時に、ベテランキャンパーさんがこの袋にペグを入れて、あっという間にタープを立ち上げていたのを見たのが購入キッカケ。

確かその時に設営してたのが、ニーモのヘキサライト6P。
ちょー、カッコ良かったー。




………………もちろん、その方が慣れてらっしゃるから設営が早い訳であって………………袋があるから早い訳ではないけど………………只、ちょっと真似ッ子しちゃおうかな。



ペグケース持って移動するのも面倒だしねー(。-∀-)


ちゃりん家は鈴なりの桃のように仲良く。
ポチッとお願いします。励みになります。
他のベテランキャンプブログにも飛びますよ。
↓↓↓↓↓↓↓


にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村  


Posted by ちゃりんパパ at 07:38Comments(4)キャンプ道具(その他)

2015年02月19日

横浜中華街ブラリ~春節~

横浜中華街でブラリ。


中華肉まん500円とランチ850円で満腹。
ちゃりんと取り合いなんで写真は有りません。

今日は「春節」なんで人も多く出てました。
旧暦の正月を意味する「春節」は、ここの人達にとってとっても大切な日らしいですね。

三國志好きにはたまらん関羽を祭ってある関帝廟にも立ち寄り。
相変わらず華やかですねー。



今日も満足なお休み。




おっと、この後、一大イベントがあるんだった。

………………何かは、まだナイショだけどね(*⌒3⌒*)
  


Posted by ちゃりんパパ at 15:13Comments(0)日常生活&子育て

2015年02月14日

エルパソ購入

エルパソ購入

楽天でポチッ。



ツインピルツのお座敷使用やインナーテントの中敷き等々としても使えるかな~なんて思って思わずポチッとな。楽天ポイント10倍になってたしね。

今回はレッドを購入しました。
非常に綺麗な色ですね。
気に入りました。


口コミにもありましたが、確かにちょっと臭いは気になりますね。
皆様のブログにはよく「石油臭い」と書いてありましたが、私には「香りの強いお香」のように感じました。アジアン雑貨のお店に入るとフワァ~っと香る匂いがかなり強くなった感じ。
………どちらにせよ、ちょっと臭いが強いので時間をかけて天日干ししてみましょう。

大きさはお座敷使用には2枚あればgood。ということで、今回調子良さそうだったらもう一枚追加購入検討しよっと。
それとエルパソの下にグランドシート的な物があった方が良さそうですね。
オールウェザーブランケットも買おうかな。


さぁ、色彩豊かなアイテムが揃いだしましたが………………私にまとめきれますかね~┐('~`;)┌


もし、今後そのセンスはいけてないだろ~うって思う時はコソッと教えて下さいねー。
あくまでも、コソッとでお願いしますm(._.)m



ちゃりん家は鈴なりの桃のように仲良く。
ポチッとお願いします。励みになります。
他のベテランキャンプブログにも飛びますよ。
↓↓↓↓↓↓↓


にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村  


Posted by ちゃりんパパ at 07:36Comments(2)キャンプ道具(その他)

2015年02月10日

ガイロープ交換(ROTHCOパラシュートコード購入)

ROTHCOパラシュートコード




楽天でポチッ。
ツインピルツのフォルムは私の好みにバッチリなんだけど、全体的にシンプルなのでちょっと色を入れてみようかと思います。
レッドを購入しましたが、実物は「真っ赤」というより「朱色」といった感じでしょうか。



ガイロープの交換。

ツインピルツに付属していたガイロープは全部で10本。長さを図ってみると約2650㎜。
張り出し部分のガイロープは基々ついていなかったので、コールマンのスクリーンキャノピージョイントタープのロープを使用しておりました。
その分の作製を考えると全部で12本。


ROTHCOパラシュートコードは30㍍(※made in USAのフィート表記なので若干誤差有り)で計算すると12分割で1本2500㎜。
張り出し部分のガイロープは少し長めに取りたいとも思いましたが、取り合えず作製スタート。


ちなみに、自在はスノーピーク製品にて。




完成!………んっ、10本しかない?!
ざっくり計算でハサミを入れていったら、最後の1本の長さが全然足りなくなってしまいました!Σ(×_×;)!
………私、細かい作業は苦手です( TДT)




追加購入を検討しなければ( ̄□||||!!




そうなると、今度は端数となってしまったロープの使用方法ですが………




ペグのマークにしてみました。
結構、いいかも!




それと、100円ショップで買ってきました。
キャンプはテントの間取りを考えたり車への積載を考えたり、追々は自作で家具を作ったりと。
巻き尺って必要ですよね。



これがあっても、寸法ミスする人もいますが………チーン



ちゃりん家は鈴なりの桃のように仲良く。
ポチッとお願いします。励みになります。
他のベテランキャンプブログにも飛びますよ。
↓↓↓↓↓↓↓


にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村

  


Posted by ちゃりんパパ at 07:29Comments(0)キャンプ道具(その他)

2015年02月08日

あしがら温泉

小山町町民いこいの家 あしがら温泉





一昨日、ちゃりん家はじーじ、ばーばと一緒に小山町町民いこいの家 あしがら温泉に行ってきました。

大人一人料金:500円でリーズナブル。温度も熱めで非常に気持ちの良い温泉です。

【温泉施設の営業時間】
 午前10時~午後9時(最終受付は午後8時30分)
【軽食堂の営業時間】
 午前11時~午後8時(ラストオーダーは午後7時45分)

【定休日】
毎週火曜日・年末年始(12月30日から1月1日)
※火曜日が祝日の場合は営業し、翌日に休みます。

詳しくはHP参照下さい


温泉の駐車場には雪が積もっており、ちゃりんは大興奮。「アナと雪の女王」のオラフ作りに没頭してました。
そうそう、欧米の雪だるまって3段なんですね。



こんな休みは贅沢です。


ちゃりん家は鈴なりの桃のように仲良く。
ポチッとお願いします。励みになります。
他のベテランキャンプブログにも飛びますよ。
↓↓↓↓↓↓↓


にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村  


Posted by ちゃりんパパ at 07:33Comments(0)日常生活&子育て

2015年02月06日

ユニフレーム ファイアーグリルスタンド購入

ユニフレーム ファイアーグリルスタンド購入。



買っちゃった~買っちゃった~。
今までも、BBQコンロは持っていたのですが、如何せんデカい。

我が家のブーブはクレスタ君。何度も言いますが、セダンです。荷物載りませんから~。
って、理由を並べながら、いつかの憧れの焚き火にあたりながらのダンディーアダルトtimeを妄想して、ムフフッ………ポチッ。

先輩ブロガーさんの記事はおもろーい。
ちゃりん家はファミリーキャンパーを目指します。
↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ
にほんブログ村  


Posted by ちゃりんパパ at 08:49Comments(2)キャンプ道具(その他)

2015年02月04日

スポーツオーソリティー 20年記念セールで購入

スポーツオーソリティー 20年記念セール



セールのメールに呼び出されて、のこのこ顔を出しに行ってしまう………は~、お店の戦略にはまりまくり⤵
餌につられて捕まる⚪⚪ホイホイの気分。



スポーツオーソリティー港北センター南アウトドアスタイルに行ってきました。

夏の時期と違って、ウィンタースポーツ用品で埋め
つくされてる。
私の愛する小川キャンパルのテントは…………………………
あ~、あんなに隅っこに!Σ( ̄□ ̄;)

店内を物色すると、今期廃盤商品には割引がかかってますねー。割引されたものから、更に20%OFFされる………………………………理性が抑えられません。


あれもこれも、欲しーーーーーーーんです。



ピルツ23や旧モデル?廃盤?スノピテントも割引からの20%割引みたいな。※店頭でご確認を!違ってたらごめんなさい。

ちゃりんと一緒なので写真もとれず高速で物色。
最初は我慢して待ってくれていたのですが、途中からグズり出しちゃいました。
待たせちゃってゴメンねf(^_^;
次のお休みは公園行くから。


カンガルースタイルでも十分なんですが、楽チン設営&オシャレさ。
そして、何よりもピルツ7の廃盤により割引がかかっていたこともあり、購入。


小川キャンパルの既製品が欲しかったのですが、価格が高いので、こちらで代用。ちょっと小さいけどピルツの使用面積は中央部分なので、どうにかなるかな?!


ガイロープ交換を見据えて購入。


今回は、3点の購入。


実はまだアップが出来ていないのですが、楽天でもポチッった物が有り、散財しまくり。
しばらく自粛しなきゃ。




家とキッチンと部屋が出来ました。
まだまだ、足りないなー。




あっ、そうそう最後に一言。スポーツオーソリティのベテラン店員さんに感謝。前回同様に非常に丁寧に教えて下さいました。
いつもはイベント等でなかなか店頭にいらっしゃらないようですが、前回に引き続きタイミング良く会えました。
あれだけの知識を持って丁寧に説明をされると、営業と言えど気持ちよく買い物しちゃうよね。
ちなみに、ちゃりんパパは内々では「マスター(師匠)」と呼んでます。



ちゃりん家は鈴なりの桃のように仲良く。
桃をポチッとお願いします。励みになります。
他のベテランキャンプブログにも飛びますよ。
↓↓↓↓↓↓↓


にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村


  


Posted by ちゃりんパパ at 07:58Comments(2)日常生活&子育て