2015年03月17日
話題のモリパーク アウトドアヴィレッジに行ってきました。
東京昭島にオープンしたアウトドアショップが集まった「MORI PARK Outdoor Village(モリパーク アウトドアヴィレッジ)」に行ってきました。
(※下記にほんのちょっとだけ写真載せてますので、行ってからの楽しみにされている方は見ないでくださいねー。)

■ 所在地 東京都昭島市田中町610-4
■電話番号 042-541-0700
■営業時間
平日 11:00~20:00
土日祝 10:00~20:00
飲食店舗・クライミングジムは店舗により異なります。
■定休日 水曜日(水曜日が祝日の場合は翌日となります)
■アクセス JR青梅線昭島駅北口下車徒歩3分
〈JRご利用の場合の所要時間〉
東京駅よりJR中央線・青梅線の特別快速利用で約1時間
JR新宿駅より中央線・青梅線の特別快速利用で約40分

入口~♪
ウッド調の作りで全体的にお洒落感たっぷり。
期待感を煽ります。

安定のコールマン
入口すぐに有りました。
2015年の新作はシャレてますねー。

王者スノーピーク
ショップ&レストラン展開。
バタバタ感がもろに出てたな~。上場と共に店舗展開を広くしすぎて研修間に合ってないんじゃないかい。
アイテムが素晴らしい分残念( ・ε・)

mont-bellの前の池!
オープン前のイメージパースではカヤックを浮かべてましたが………本当に浮かべるの???

ヴィレッジ内はこんな感じでアウトドアイメージで統一されてますね~。
勝手にイメージを膨らませ過ぎていた私がいけないんですけど、思ってたより小規模だったな~。
前評判にあったミニキャンプ場は後日オープンなのかな???それとも別の場所???見つけられんかったな~。
只、コイツは凄かった~!
半端な~~~い!(゜〇゜;)
どっか~ん!そびえ立つ巨大な壁は圧巻ですよ!!

するすると登っていく方達にも見とれちゃいました。
ま~、100万円貰っても恐くて出来ないな~。
結局、スノピのレストランで昼御飯を食べて、物欲を増幅させて帰ってきました。
別にオープニングセールとか有るわけでは無いんで………撤退!!
来ていた人も格好がアウトドアスタイルを取り入れたお洒落さんが多かったなー。
平日だったからかヴィレッジ内は空いていましたね。
あっ、今回は中で昼食を食べましたが、レストランは少ないので御飯は食べてから行ってもいいのかな~と思ってみたり。
せっかくアウトドア好きが集まるモールなんだから、外で御飯を食べられる環境にしたり、外で寛ぐ時間が作れる工夫をすれば良いのにな~って思っちゃいました(^O^)
ヴィレッジ内が楽しくなれば、再来率も上がって、もっと集客&販売促進にもつながるんじゃないかな~。

今回は主観多めでした。チャンチャン。
ちゃりん家は鈴なりの桃のように仲良く。
ポチッとお願いします。励みになります。
他のベテランキャンプブログにも飛びますよ。
↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村
(※下記にほんのちょっとだけ写真載せてますので、行ってからの楽しみにされている方は見ないでくださいねー。)

■ 所在地 東京都昭島市田中町610-4
■電話番号 042-541-0700
■営業時間
平日 11:00~20:00
土日祝 10:00~20:00
飲食店舗・クライミングジムは店舗により異なります。
■定休日 水曜日(水曜日が祝日の場合は翌日となります)
■アクセス JR青梅線昭島駅北口下車徒歩3分
〈JRご利用の場合の所要時間〉
東京駅よりJR中央線・青梅線の特別快速利用で約1時間
JR新宿駅より中央線・青梅線の特別快速利用で約40分

入口~♪
ウッド調の作りで全体的にお洒落感たっぷり。
期待感を煽ります。

安定のコールマン
入口すぐに有りました。
2015年の新作はシャレてますねー。
![]() 剛性・居住性を両立させた軽量トレッキングテントコールマン テント トレックドーム カペラ/120... |

王者スノーピーク
ショップ&レストラン展開。
バタバタ感がもろに出てたな~。上場と共に店舗展開を広くしすぎて研修間に合ってないんじゃないかい。
アイテムが素晴らしい分残念( ・ε・)
![]() ■ソル Pro. TP-700■ソル Pro.【snowpeak(スノーピーク)シェルター】 |

mont-bellの前の池!
オープン前のイメージパースではカヤックを浮かべてましたが………本当に浮かべるの???
![]() 【mont-bell】モンベルモンベル カヌーベア アソート 1124501/mont-bell |

ヴィレッジ内はこんな感じでアウトドアイメージで統一されてますね~。
勝手にイメージを膨らませ過ぎていた私がいけないんですけど、思ってたより小規模だったな~。
前評判にあったミニキャンプ場は後日オープンなのかな???それとも別の場所???見つけられんかったな~。
只、コイツは凄かった~!
半端な~~~い!(゜〇゜;)
どっか~ん!そびえ立つ巨大な壁は圧巻ですよ!!

するすると登っていく方達にも見とれちゃいました。
ま~、100万円貰っても恐くて出来ないな~。
結局、スノピのレストランで昼御飯を食べて、物欲を増幅させて帰ってきました。
別にオープニングセールとか有るわけでは無いんで………撤退!!
来ていた人も格好がアウトドアスタイルを取り入れたお洒落さんが多かったなー。
平日だったからかヴィレッジ内は空いていましたね。
あっ、今回は中で昼食を食べましたが、レストランは少ないので御飯は食べてから行ってもいいのかな~と思ってみたり。
せっかくアウトドア好きが集まるモールなんだから、外で御飯を食べられる環境にしたり、外で寛ぐ時間が作れる工夫をすれば良いのにな~って思っちゃいました(^O^)
ヴィレッジ内が楽しくなれば、再来率も上がって、もっと集客&販売促進にもつながるんじゃないかな~。

今回は主観多めでした。チャンチャン。
ちゃりん家は鈴なりの桃のように仲良く。
ポチッとお願いします。励みになります。
他のベテランキャンプブログにも飛びますよ。
↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村