キャンプギア収納事情。トランクカーゴはやっぱり使いやすい。

ちゃりんパパ

2019年10月28日 08:15

我が家の収納は、トランクカーゴ50㍑3兄弟。
以前は2兄弟でしたが、末っ子を追加購入しました。



【エントリーでポイント20倍★23日20時〜】収納ボックス RISUトランクカーゴ TC-50 キャンプ アウトドア チェア 椅子 ベンチ カーキ 工具箱 工具ボックス 座れる 頑丈 丈夫 スツール 収納BOX おしゃれ フタ付き 蓋付き コンテナボックス ガーデニング 収納 車載 リス
価格:2980円(税込、送料別) (2019/10/22時点)




送料を考えると、こちらのショップはお手頃かな。私が購入した時はブラウンなんて色はなかったし。

トランクカーゴは、ちょっと見た目がシンプルなので、恒例のステッカーチューンを施しました。
シール貼りでも不器用っぷり全開。斜めに曲がってたし。
(あ~ぁ、細かい作業は本当に向いてないわ)

[キャッシュレス5%還元対象]ノースフェイス TNFステッカー小 NN-9719 ブラック レッド 【ゆうパケットOK】
価格:220円(税込、送料別) (2019/10/28時点)




《余談》
ノースフェイスのシールって、素材がかなり厚くてしっかりしているので、ドライヤー使ってゆっくり剥がせば、貼り直しも出来るぐらい丈夫。


まっ、これで、外からでも入っている物が分かります。



まずば、長男には黒のステッカーチューン。
中には、



火まわり関係をメインに、ハンギングロープ、ランタンハンガー等々をin。
まさに私の遊びグッズを入れた宝箱。


次男には赤白のステッカーチューン。
中には、



寝室グッズと照明関係、それとティッシュやウェットティッシュ等々のペーパー類。


末っ子三男には黄色のステッカーチューン。
中身は



キッチングッズ。
今後は調味料収納ケース追加やカトラリーや皿を整えたりして、このBOX内を整えていきたいな。


実はこの3兄弟のお陰で、前々回にも書きましたが車載テトリスがいい感じになりました。



荷物が多く見えるけど、以外と片付けもしやすいし、家での収納も楽になるのでおすすめです。


只、中身の入れすぎは要注意。
結構容量ありますので、腰へのダメージは大きくなります。
以上。収納事情でした。



【エントリーでポイント20倍★23日20時〜】収納ボックス RISUトランクカーゴ TC-50 キャンプ アウトドア チェア 椅子 ベンチ カーキ 工具箱 工具ボックス 座れる 頑丈 丈夫 スツール 収納BOX おしゃれ フタ付き 蓋付き コンテナボックス ガーデニング 収納 車載 リス
価格:2980円(税込、送料別) (2019/10/22時点)




トランクカーゴは本当にお奨めです。
資金にゆとりがあるならば

スノーピーク snow peak シェルフコンテナ25 UG-025G [ケース]
価格:10560円(税込、送料別) (2019/10/22時点)




スノピの大人気商品シェルコンや

1年保証 コンテナボックス アルミ製 Mサイズ 60L 収納ボックス フタ付き 収納ケース アルミ 60リットル 65 x 35 x 33cm おしゃれ 収納 道具入れ ストッカー 収納BOX 屋内 屋外 アウトドア テーブル スタッキング キャンプ用品 FIELDOOR ★[送料無料]
価格:5940円(税込、送料無料) (2019/10/22時点)




こんなアルミコンテナも販売されてるんですね。

関連記事